1. 2023.01.11 【重要】システムメンテナンス実施のお知らせ(実施日:2023年1月16日) NEW
  2. 2022.12.06 「iOS 16 / iPadOS 16」への現在の対応状況をお知らせします

ポイントをためる・つかうの基本操作を練習したい(トレーニングモード)

実際の取引時と同じ手順で、「ポイントをためる/つかう」の基本操作を確認することができます。
※実際のポイント取引は発生しないため、手数料はかかりません。(取引履歴には残りません) 

トレーニングモードの利用方法

  1. ホーム画面の【トレーニング】にタッチします。
  2. トレーニングを実施する場合は、【トレーニングを行う】にタッチしてください。
    ※「この動画を見る」にタッチすると、カード読み取りのコツを動画で確認することができます。
    115003136508_05.png
  3. トレーニングモードご利用時は、画面ごとに上部の吹出しに操作説明が表示されます。
    お読みいただいてから操作してください。
    ※ ✕マーク、または説明画面以外をタッチいただくと説明が閉じ、操作できるようになります。
    Air______________1.png
  4. カード読み取り画面では、【ポイントカードの読み取りをスキップ】をタッチすると、読み取りをスキップすることができます。
    _.png

    ※「カード読み取り」画面で緑枠の吹出しを閉じると、「カードを読み取るための3つのコツ」の動画が自動再生されます。読み取り方法のコツをご確認ください。
    ポイントカードの読み取り方法 
    _______________.png
  5. トレーニングモードの画面には、右上に【トレーニング終了】があります。
    タッチすると終了確認画面が表示されますので、「トレーニングを終了する」をタッチすると終了します。
    または、取引完了画面にて【ホームへ】をタッチするとホーム画面へ戻り、トレーニングモードが終了となります。
    ※引き続きトレーニングモードをおこなう場合は、取引完了画面で「次の会計へ」をタッチします。
    115003136508_02.png

 

説明画面を再度表示する場合には

説明画面を再度確認する場合は、画面右上の「?」にタッチいただくと、再度説明画面が表示されます。
_________________.png

 

ご不明点がございましたら、下記「問い合わせる」ボタンからお問い合わせください。